成果

2022年度

ジャーナル論文

  • 梶原薪,岡崎政人,川端健介,古川皓登,大島千佳,福田修,中山功一,“カメラ以外のセンサと学習用データの事前登録が不要なフィジカルサーチシステムの提案と検証”,情報処理学会論文誌 デジタルプラクティス,Vol. 3, No. 2, pp. 76-92 (2022).
  • Runa Eguchi, Chika Oshima, Koichi Nakayama, “Overheard Text Map: a Voice Communication System that Displays Word Clouds of Other Rooms’ Conversations in a Virtual Space”, Lecture Notes in Computer Science (LNCS), Vol. 13305, pp 197–208, Springer, DOI: 10.1007/978-3-031-06424-1_15.

2021年度

佐賀大学発ベンチャー 認定

  • 佐賀大学発ベンチャー(称号 第3号:2021年7月): 20634002 梶原 薪:(株)NEXS(ネクシス)(博士2年生:授与時)
  • 佐賀大学発ベンチャー(称号 第4号:2021年12月): 21801002 森山裕鷹:(株)SA-GA(エスエージーエー) (博士1年生:授与時)

受賞

  • 2021年度(令和3年度)山下記念研究賞(情報処理学会):中山功一
  • さがラボチャレンジカップ2021:最優秀賞(佐賀県及び佐賀県ベンチャー交流ネットワーク:2021年10月):20634002 梶原 薪 君(博士2年生:受賞時)
  • 第7回佐賀さいこう企業表彰(佐賀県:2021年8月):20707023 山城 佑太君(修士2年生:受賞時)
  • 九州経済産業局長賞: 第21回九州・大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテスト(2021年12月):20704005 小嶋恒君(修士2年生:受賞時)
  • 一般社団法人 電子情報通信学会九州支部 2021年度連合大会講演奨励賞:江口大雅,「高次局所自己相関特徴量に基づくプラスチック成型部品の画像検査」,(第74回電気・情報関係学会九州支部連合大会からの選定)
  • 佐賀大学同窓会長賞(佐賀大学同窓会:2022年3月): 18233015 岡崎政人君 (学部4年生:受賞時)
  • 理工学部同窓会長賞(佐賀大学同窓会:2022年3月):18233013 江口瑠南さん (学部4年生:受賞時)
  • 2021年度JSiSE学生研究発表会 優秀発表賞(教育システム情報学会:2022年3月):18233051 宮副航輔君 (学部4年生:受賞時)

ジャーナル論文

  • Chika Oshima, Tatsuya Oyama, Chihiro Sasaki, Koichi Nakayama, “A Facilitator Support System that Overlooks Keywords Expressing the True Intentions of All Discussion Participants”, International Journal of Advanced Computer Science and Applications(IJACSA), Vol. 12 Issue 9, Paper 6, 2021.(DOI:10.14569/IJACSA.2021.0120906),(2021年9月)
  • Chihiro Sasaki, Tatsuya Oyama, Chika Oshima, Shin Kajihara, Koichi Nakayama, “Online Discussion Support System with Facilitation Function”, International Journal of Advanced Computer Science and Applications(IJACSA), Vol. 12 Issue 8, Paper 37, 2021. (DOI: 10.14569/IJACSA.2021.0120837)(2021年9月)
  • Ryosuke MIYATA, Osamu FUKUDA, Hiroshi OKUMURA, Nobuhiko YAMAGUCHI : Object Searching Robot Controlled by Edge-AI, Journal of Information and Communication Engineering (JICE), 7 (2) : 455-461, December 31, 2021.
  • Reina MURAKAMI, Valentin GRAVE, Osamu FUKUDA, Hiroshi OKUMURA, Nobuhiko YAMAGUCHI: Improved Training of CAE-Based Defect Detectors Using Structural Noise, Applied Sciences, MDPI, 11(24), 2021.
  • Osamu FUKUDA, Daisuke SAKAGUCHI, Yunan HE, Nobuhiko YAMAGUCHI, and Hiroshi OKUMURA: Bimodal control of a vision-based myoelectric hand, IEEE ACCESS, 2021.

国際会議プロシーディング

  • Tatsuya Oyama, Chihiro Sasaki, Chika Oshima, Koichi Nakayama, “AI Facilitator Allows Participants to Conduct a Friendly Discussion and Contribute to Feasible Proposals”, Communications in Computer and Information Science (CCIS) , 1420, ISBN 978-3-030-78641-0, pp.523-530, 2021.
  • Taiga Eguchi, Valentin Grave, Osamu Fukuda, Nobuhiko Yamaguchi, Hiroshi Okumura: Visual inspection based on PCA analysis of higher-order local autocorrelation features, Proceedings of the 26th International Symposium on Artificial Life and Robotics, 2022.
  • Ryosuke MIYATA, Yeoh Wen Liang, Osamu FUKUDA, Nobuhiko YAMAGUCHI, Hiroshi OKUMURA: Bimodal control of a walk-assist robot for a person tracking, Proceedings of the 26th International Symposium on Artificial Life and Robotics, 2022.
  • Shunji MIYAGAWA, Osamu FUKUDA Nobuhiko YAMAGUCHI and Hiroshi OKUMURA, and Anik Nur Handayani: Task assistance with human-augmented hand and its performance analysis, Proceedings of the 7th International Conference on Electrical, Electronics and Information Engineering(ICEEIE), 2021. (online)
  • Miho TAKAYANAGI, Osamu FUKUDA, Nobuhiko YAMAGUCHI, and Hiroshi OKUMURA, and Anik Nur Handayani: Vision-based Scene Recognition for Product Search, Proceedings of the 7th International Conference on Electrical, Electronics and Information Engineering(ICEEIE), 2021. (online)
  • Masashi YAMADA, Valentin GRAVE, Osamu FUKUDA, Nobuhiko YAMAGUCHI and Hiroshi Okumura: Improvement of Visual Inspection Using Sequences of Monochromatic Light Sources, Proceedings of the 7th International Conference on Electrical, Electronics and Information Engineering(ICEEIE), 2021. (online)
  • Valentin GRAVE, Osamu FUKUDA, Hiroshi OKUMURA, and Nobuhiko YAMAGUCHI: Semi-automatic image generation for neural networks datasets, Proceedings of the 7th International Conference on Electrical, Electronics and Information Engineering(ICEEIE), 2021. (online)
  • Taiga EGUCHI, Valentin GRAVE, Osamu FUKUDA, Nobuhiko YAMAGUCHI, and Hiroshi OKUMURA: Visual inspection of molded plastic parts using higher- order local autocorrelation, Proceedings of the 7th International Conference on Electrical, Electronics and Information Engineering(ICEEIE), 2021. (online)

国内講演会

  • 小田武尊,大島千佳,中山功一,“画像処理とGPS情報を連動させた地域猫マップシステムの提案”,2021年度(第74回)電気・情報関係学会九州支部連合大会(オンライン開催:佐賀大学)(2021年9月)
  • 山崎啓,町島希美絵,大島千佳,中山功一,“誤嚥を防ぐための食事姿勢評価ツールの開発”,2021年度(第74回)電気・情報関係学会九州支部連合大会(オンライン開催:佐賀大学)(2021年9月)
  • 岡崎政人,梶原薪,大島千佳,福田修,中山 功一,“複数カメラによる紛失物の探索支援システムの開発”,2021年度(第74回)電気・情報関係学会九州支部連合大会(オンライン開催:佐賀大学)(2021年9月)
  • 山城佑太,森本忠嗣,中山功一,塚本正紹,吉原智仁,馬渡正明,“腰椎装具フワットの姿勢(腰椎アライメント)と椎間板への影響”,第29回日本腰痛学会(2021年10月)
  • 阿部彗菜,大島千佳,中山功一,“所定距離内の顔と日時を自動登録して再会時にスケジューラと照会するシステム”,第17回アクセシビリティ研究発表会,2021-AAC-017.(情報処理学会,オンライン発表)(2021年12月)
  • 阿部彗菜,藤尾侑輝,中山功一,菊永和也,“新たなタッチレスデバイスの開発”,第69回応用物理学会春季学術講演会(2022年3月)
  • 宮副航輔,大島千佳,中山功一,“仮想通貨で質疑応答を評価する匿名質問掲示板の開発”,教育システム情報学会 2021年度学生研究発表会(JSiSE学生研究発表会) <九州地区>(教育システム情報学会,オンライン発表)(2022年3月)
  • 高柳美保,福田修,奥村浩,山口暢彦:商品探索を目的としたシーン認識,第74回電気・情報関係学会九州支部連合大会,2021.
  • 宮田竜輔,福田修,奥村浩,山口暢彦:エッジAIに基づく移動ロボットの開発,第74回電気・情報関係学会九州支部連合大会,2021.
  • 宮川俊二,福田修,奥村浩,山口暢彦:人間拡張ハンドによる作業支援とパフォーマンスの解析,第74回電気・情報関係学会九州支部連合大会,2021.
  • 江口大雅,福田修,奥村浩,山口暢彦:高次局所自己相関を利用したプラスチック成型部品の画像検査,第74回電気・情報関係学会九州支部連合大会,2021.
  • 山田将司,福田修,奥村浩,山口暢彦:多色照明の能動制御に基づく外観検査制度の向上,第74回電気・情報関係学会九州支部連合大会,2021.
  • 築地 貫太,⼭⼝暢彦, 福⽥修, 奥村浩:シミュレーション環境を⽤いた五指電動義⼿の模倣学習 第37回ファジィシステムシンポジウム(オンライン開催:2021年9月)
  • 徳丸 拓希,⼭⼝暢彦, 福⽥修, 奥村浩:物体認識を⽤いた⾃転⾞運転時の衝突予測システム, 第37回ファジィシステムシンポジウム(オンライン開催:2021年9月)
  • 古賀 光稀,⼭⼝暢彦, 福⽥修, 奥村浩:深度カメラを⽤いたトマト葉⾯積の⾮破壊推定, 第37回ファジィシステムシンポジウム(オンライン開催:2021年9月)
  • 宮副航輔,大島千佳,中山功一,“仮想通貨で質疑応答を評価する匿名質問掲示板の開発” 教育システム情報学会 2021年度学生研究発表会(JSiSE学生研究発表会)<九州地区>(教育システム情報学会,オンライン発表)※優秀発表賞

招待・依頼講演

  • 福田修:人工の手とAI 〜ロボットハンドを使って人工知能を育てる〜,第52回サイエンスカフェ in SAGA,2021.
  • 山口暢彦:「変わる研究環境とダイバーシティ-10年後の未来に向けて-」,令和3年度佐賀大学ダイバーシティ推進室シンポジウム,2022年2月28日.

展示会・イベント出展

  • ミニ四駆AI大会 in FSS 2021 オンライン2020年9月13日~15日

広報活動など

外部資金

  • 中山功一,2021年度:九州・大学発ベンチャー振興会議:シーズ育成資金(ギャップ資金):“AS Order:キャッシュレス決済で「安心モバイルオーダー」を地方から”:研究代表者
  • 福田修,国立研究開発法人科学技術振興機構,令和2年度研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)トライアウト,エッジコンピューティングに基づくプラスチック成形部品のAI画像検査システムの開発

2020年度

佐賀大学発ベンチャー 認定

  • 佐賀大学発ベンチャー(称号 第2号:2021年2月): 17233003 浅川泰輝:(株)AS(アズ)(学部4年生:授与時)

受賞

  • 佐賀大学同窓会長賞(佐賀大学同窓会:2021年3月):17233003 浅川 泰輝君 (学部4年生:受賞時)
  • 理工学部同窓会長賞(佐賀大学同窓会:2021年3月):17233057 矢野 雄太郎君 (学部4年生:受賞時)
  • 優秀賞: 第20回九州・大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテスト(2020年12 月):17233003 浅川 泰輝 君(学部4年生:受賞時)
  • 菱実会賞(2020年12月):17233003 浅川 泰輝 君(学部4年生:受賞時)
  • さがラボチャレンジカップ2020:最優秀賞(佐賀県及び佐賀県ベンチャー交流ネットワーク:2020年10月):浅川 泰輝 君(学部4年生:受賞時)17233014 大山 達也 君(学部4年生:受賞時)小田 武尊 君 (学部4年生:受賞時)https://www.saga-u.ac.jp/koho/press/2020101220262
  • 学長賞(佐賀大学:2020年7月):山城 佑太君(大学院1年生:受賞時)
  • 情報処理学会九州支部奨励賞受賞:窪園隆介(大学院2年生)「スマートエアリアルハンドの実現に向けた深度カメラに基づく把持動作制御」 (第73回電気・情報関係学会九州支部連合大会からの選定)
  • 第39回計測自動制御学会九州支部学術講演会学生発表交流会 優秀発表賞 中川裕貴(大学院1年生) 「深層学習を用いた人検出による人間追従ロボット車の開発」

ジャーナル論文

  • Keisuke Nakamura, Ryodai Hamasaki, Chika Oshima, Koichi NAKAYAMA “Optimizing Combinations of Teaching Image Data for Detecting Objects in Images” Lecture Notes in Computer Science (LNCS), Vol. 12185, pp.491–505, Springer, 2020. DOI:10.1007/978-3-030-50017-7_37.(2020年7月)
  • Yunan He, Osamu Fukuda, Nobuhiko Yamaguchi, Hiroshi Okumura, Kohei Arai: Novel Control Scheme for Prosthetic Hands through Spatial Understanding, International Journal of Advanced Computer Science and Applications, Volume 11 Issue 10, pp. 719-725, 2020.
  • Yunan He, Osamu Fukuda, Daisuke Sakaguchi, Nobuhiko Yamaguchi, Hiroshi Okumura, Kohei Arai: Development of a Practical Tool in Pick-and-Place Tasks for Human Workers, International Journal of Advanced Computer Science and Applications, Volume 11, Issue 4, pp. 781-786, 2020.
  • Yunan He, Ryusuke Kubozono, Osamu FUKUDA, Nobuhiko Yamaguchi, Hiroshi, Okumura: Vision-based assistance for myoelectric hand control, IEEE ACCESS, 2020.

国際会議プロシーディング

  • Yutaka Yamaguchi, Chika Oshima, Ryuji Tanaka, Koichi NAKAYAMA, “A Support System to Encourage Idea Generation During Videoconference Brainstorming”, Proceedings of the SICE Annual Conference 2020, pp.1971-1976, 2020.
  • Chihiro Sasaki, Chika Oshima, Shin Kajihara, Koichi NAKAYAMA, “Reaching a Final Consensus in a Discussion: the Impact of Real-time Intention Expression Related to Categories”, Proceedings of the 2020 13th International Conference on Human System Interaction, pp.106-111, IEEE, 2020.
  • Fisilmi Rahman, Miho Takayanagi, Yunan He, Osamu Fukuda, Nobuhiko Yamaguchi, Hiroshi Okumura: Assistive Device for Visual Impaired Person Based on Real Time Object Detection, Proceedings of the 4th International Conference on Vocational Education and Training (ICOVET2020), 2020.
  • Ryusuke Kubozono, Yunan He, Osamu Fukuda, Nobuhiko Yamaguchi, Hiroshi Okumura, Anik Nur Handayani: Vision-Based Robot Hand Using Open Source Software, Proceedings of the 4th International Conference on Vocational Education and Training (ICOVET2020), 2020.
  • Ryosuke Miyata, Yunan He, Osamu Fukuda, Nobuhiko Yamaguchi, Hiroshi Okumura, Anik Nur Handayani: Vision-Based Control for Open-Source Mobile Robots, Proceedings of the 4th International Conference on Vocational Education and Training (ICOVET2020), 2020.
  • Anik Nur Handayani, Dyah Lestari, Muladi Muladi, Rosa Andrie Asmara, Osamu Fukuda: HSV Based Robot Boat Navigation System, Proceedings of 2020 International Conference on Computer Engineering, Network, and Intelligent Multimedia (CENIM2020), 2020.
  • Anik Nur Handayani, Dyah Lestari, Muladi Muladi, Rosa Andrie Asmara, Osamu Fukuda: Balance Design on Prototype of Ship Robot Navigation System Based on PD Method For Boundary Area Security, Proceedings of 2020 International Conference on Computer Engineering, Network, and Intelligent Multimedia (CENIM2020), 2020.
  • Nobuhiko Yamaguchi, Osamu Fukuda and Hiroshi Okumura: Model-based reinforcement learning with incomplete data, Proceedings of the Eighth International Symposium on Computing and Networking, 2020.
  • Takuya Ayukawa, Nobuhiko Yamaguchi, Osamu Fukuda and Hiroshi Okumura: Reinforcement learning of electric prosthetic hand with depth camera in simulation environment, Proceedings of the Eighth International Symposium on Computing and Networking, 2020.
  • Katsutoshi Soejima, Nobuhiko Yamaguchi, Osamu Fukuda and Hiroshi Okumura: Puyo Puyo AI using Monte Carlo tree search, Proceedings of the Eighth International Symposium on Computing and Networking, 2020.
  • Nan Bu, Masanori Fukami, Osamu Fukuda, Mental stress level recognition using heart rate variability (HRV) and a deep recurrent neural network,” Proceedings of the 26th International Symposium on Artificial Life and Robotics, 2021.
  • Victorien PASTEUR, Yannis BERROCAL, Osamu FUKUDA, Yunan HE, Daisuke SAKAGUCHI, Valentin GRAVE,Defect Detection on Transparent Industrial Parts using Edge AI,” Proceedings of the 26th International Symposium on Artificial Life and Robotics, 2021.
  • Ryosuke MIYATA, Osamu FUKUDA, Nobuhiko YAMAGUCHI, Hiroshi OKUMURA, Vision-based object search for autonomous mobile robot,” Proceedings of the 26th International Symposium on Artificial Life and Robotics, 2021.
  • Ryusuke KUBOZONO, Osamu FUKUDA, Yunan HE, Koichi NAKAYAMA, Chika OSHIMA, Yoshiaki HAYASHI,Control of smart aerial hand for dementia patients based on object recognition,” Proceedings of the 26th International Symposium on Artificial Life and Robotics, 2021.

国内講演会

  • 梶原 薪,中山 功一,“ロケモシェア ~位置情報共有SNS~”,2020年度 人工知能学会全国大会(第34回)(人工知能学会,オンライン開催,2020年6月)
  • 脇山 晃希,中山 功一,“ドローンを用いた救助支援システムの研究開発”,2020年度 人工知能学会全国大会(第34回) (人工知能学会,オンライン開催,2020年6月)
  • 松本 晃輔,川端 健介,大島 千佳,中山 功一,“複数カメラ画像からの3次元位置の検知・表示システムの研究開発”,2020年度 人工知能学会全国大会(第34回) (人工知能学会,オンライン開催,2020年6月)
  • 濵﨑亮大,中山 功一,大島千佳,林喜章,福田修,“スマートエアリアルハンドに向けた連続画像からの差分検知・分類アルゴリズム”,2020年度(第73回)電気・情報関係学会九州支部連合大会.(オンライン開催:2020年9月)
  • 窪園隆介,福田修,中山 功一,大島千佳,林喜章,“スマートエアリアルハンドの実現に向けた深度カメラに基づく把持動作制御”,2020年度(第73回)電気・情報関係学会九州支部連合大会.(オンライン開催:2020年9月)
  • 中山 功一,大島 千佳,林 喜章,福田 修,“在宅認知症者を支援する「拡張認知機能」の提案 ~スマートエアリアルハンド:Sahasraの構想~”,第13回アクセシビリティ研究発表会,2020-AAC-013.(情報処理学会,オンライン発表:2020年8月)
  • 梶原 薪,堀 良彰,中山 功一“静的GTFSの拡張の提案とデータベースでの実装”,2020年度(第73回)電気・情報関係学会九州支部連合大会.(オンライン開催)(2020年9月)
  • 井上剛,林喜章,中山功一,福田修,大島千佳:スマートエアリアルハンドにおけるパラレルワイヤ機構に関する検討,第38回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2020),2020.
  • 中川裕貴:深層学習を用いた人検出による人間追従ロボット車の開発,第39回計測自動制御学会九州支部学術講演会学生発表交流会(オンライン開催:2020年11月)
  • 大山達也,佐々木千尋,大島千佳,梶原薪,中山 功一“ディスカッション支援システムが議論に与える影響の分析”,計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2020.(オンライン開催)(2020年11月)
  • 濵﨑亮大,松本晃輔,川端健介,梶原薪,大島千佳,中山功一“記憶障害者支援システムのため画像分類アルゴリズム”,2020年度「火の国情報シンポジウム2021」(情報処理学会九州支部,オンライン開催)(2021年3月)
  • 中村 圭助,中山 功一“チーム開発における貢献度評価の提案”,2020年度「火の国情報シンポジウム2021」(情報処理学会九州支部,オンライン開催)(2021年3月)
  • 大山達也,佐々木千尋,大島千佳,中山功一“合意形成を促進するAIファシリテータ”,2020年度「火の国情報シンポジウム2021」(情報処理学会九州支部,オンライン開催)(2021年3月)
  • 胡 蘇暁,中山功一“遺伝的アルゴリズム用いたロボットの経路学習”,2020年度「火の国情報シンポジウム2021」(情報処理学会九州支部,オンライン開催)(2021年3月)
  • 阿部彗菜,大島千佳,中山功一“顔認識技術とスケジューラを用いた過去に出会った人との記憶を呼び起こすシステム”,第48回 知能システムシンポジウム(計測自動制御学会,オンライン開催)(2021年3月)
  • 矢野雄太郎 梶原薪 中山功一“スマートフォンを用いたスタンプラリーシステムの開発”,第48回 知能システムシンポジウム(計測自動制御学会,オンライン開催)(2021年3月)
  • 南里敢太,森山裕鷹,中山功一“ブロックチェーン上で進化的学習を行うSA-GAによる組合せ最適化”,第48回 知能システムシンポジウム(計測自動制御学会,オンライン開催)(2021年3月)

招待・依頼講演

  • Osamu FUKUDA, Implementation of artificial intelligence on image processing, Keynote speach, Guest lecture organized by Departmant of Electorical Engineering in Malang, Indonesia., September 16th and 22th, 2020.

展示会・イベント出展

  • 福田修,AIロボットを知ろう 〜ダイバーシティ入門講座付き実験体験会〜,佐賀県立鳥栖高等学校,2020.12.23. 
  • 福田修,ロボットハンドと人工知能,鳥栖工業高等学校,2021.1.26
  • 19704022 吉田麗央,Art Exhibition 環ジョウ交さ点 2021 佐賀大学×藝大,2021年1月5日~12日.

広報活動など

知的財産

  • 中山 功一,中島 弘喜,“重量検出装置及び重量検出プログラム”,2020年4月21日出願(出願番号:2020-075494)

外部資金

  • 福田修,国立研究開発法人科学技術振興機構,令和2年度研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)トライアウト,エッジコンピューティングに基づくプラスチック成形部品のAI画像検査システムの開発
  • 中山功一 ,2020年度:九州・大学発ベンチャー振興会議:シーズ育成資金(ギャップ資金):“コロナ後の「新しい生活様式」を支援するオンラインマップ:ロケモシェア”:研究代表者

2019年度

佐賀大学発ベンチャー 認定

  • 佐賀大学発ベンチャー(称号 第1号:2019年12月): 16235087 山城佑太:(株)山城機巧(学部4年生:授与時)

受賞

  • 第16回キャンパスベンチャーグランプリ全国大会:経済産業大臣賞/ビジネス大賞(最優秀賞):山城 佑太君(学部4年生:受賞時),参考:日刊工業新聞1M&Aオンライン
  • 第19回九州・大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテストグランプリ(2019年12月):山城 佑太君(学部4年生:受賞時)
  • 第4回菱実会賞(2019年12月):山城 佑太君(学部4年生:受賞時)
  • 佐賀大学発ベンチャー(称号 第1号):山城佑太(学部4年生:受賞時)
  • 佐賀大学 学生ベンチャービジネスプランコンテスト:グランプリ(2019年11月):山城佑太(学部4年生:受賞時)
  • 菱実会・理工学部 広報賞(2019年11月):中村圭助(学部4年生:受賞時)
  • さがラボチャレンジカップ2019:優秀賞(佐賀県及び佐賀県ベンチャー交流ネットワーク:2019年10月):山城 佑太君(学部4年生:受賞時)
  • 日本知能情報ファジィ学会/FSS2019ポスター・デモセッション優秀発表賞(2019年8月):和久屋 寛, 守屋普久子, 荒木 薫, 森 美穂子, 原 めぐみ, 伊藤秀昭 https://www.se.saga-u.ac.jp/news/topics/201909111.pdf
  • 佐賀大学同窓会長賞(佐賀大学同窓会:2020年3月):山城 佑太君 (学部4年生:受賞時)
  • 第5回菱実会賞(2019年12月):浅川 泰輝 君(学部4年生:受賞時)

ジャーナル論文

  • Patrick Hock, Koichi NAKAYAMA, Kohei Arai “A Tool for C++ Header GenerationAn Extension of the C++ Programming Language,” International Journal of Advanced Computer Science and Applications(IJACSA), Vol. 10, No. 7, pp. 458–465. (2019年7月)
  • Haruka Yanagi, Chika Oshima, Koichi NAKAYAMA: “Estimating Timing of Head Movements Based on the Volume and Pitch of Speech”, Lecture Notes in Computer Science (LNCS) 11570, pp.322-332, Springer, 2019. DOI:10.1007/978-3-030-22649-7_26. (2019年7月)
  • T. Yoshihara, Y. He, O. Fukuda, H. Okumura, K. Arai, I. Ahmed, K. Endo, N. Takenouchi, H. Matsuda, T. Yamanouchi, J. Egashira, K. Yamashita: Evaluating Programmed Artificial Insemination for Cattle Production, International Journal of Advanced Computer Science and Applications, Vol. 10, No. 12, 2019. (OPEN ACCESS)

国際会議プロシーディング

  • Ryodai Hamasaki, Koichi NAKAYAMA “A Deep Learning System that Learns a Discriminative Model Autonomously Using Difference Images” Proceedings of the Genetic and Evolutionary Computation Conference Companion. pp. 1683-1685, ACM, 2019. DOI: 10.1145/3319619.3326887(GECCO2019, プラハ:チェコ,2019年7月)
  • Koichi NAKAYAMA, Kanta Nanri, Moriyama Yutaka, Chika Oshima “An Entirely Self-Administrated Genetic Algorithm Implemented Using Block Chain Technology” Proceedings of the Genetic and Evolutionary Computation Conference Companion. pp.1691-1696, ACM, 2019. DOI: 10.1145/3319619.3326884 (GECCO2019, プラハ:チェコ,2019年7月)
  • Ryuji Tanaka,Chika Oshima, Koichi NAKAYAMA “Intention Inference from 2D Poses of Preliminary Action Using OpenPose” Proceedings of the Genetic and Evolutionary Computation Conference Companion. pp.1697-1700, ACM, 2019. DOI: 10.1145/3319619.3326886 (GECCO2019, プラハ:チェコ,2019年7月)
  • Hock Patrick, Koki Wakiyama,Chika Oshima, Koichi NAKAYAMA “Drone Monitoring System for Disaster Areas” Proceedings of the Genetic and Evolutionary Computation Conference Companion. pp.1686-1690, ACM, 2019. DOI: 10.1145/3319619.3326885 (GECCO2019, プラハ:チェコ,2019年7月)
  • Nobuhiko Yamaguchi, Osamu Fukuda, Hiroshi Okumura, Kernel-based direct policy search reinforcement learning based on variational Bayesian inference, Proceedings of 2019 Seventh International Symposium on Computing and Networking Workshops (CANDARW), pp.184-187, 2019.
  • O. FUKUDA, M. SUMIDA, T. YOSHIHARA, Y. HE, H. OKUMURA, K. ENDO, J. EGASHIRA, K. YAMASHITA: Estimation of Body Condition Score using 3D Depth Sensor for Cattle Production, Proceedings of the 25th International Symposium on Artificial Life and Robotics, 2020.

国内講演会

  • 大島 千佳,田中 竜二,浜崎 亮大,中山 功一 “認知症者の介護を支援するシステムの予備検討” 第11回アクセシビリティ研究発表会,2019-AAC-11(2).(早稲田大学:東京,2019年12月13-14日)
  • 西ノ平 志子,大島 千佳,伊藤 靖幸,池田 麻衣,後藤 真由子,中山 功一 “障がい者でも長く楽しめる楽器を目指して(2) ~頸髄損傷の障がいのある男性による1年間の試用実験~” 第11回アクセシビリティ研究発表会,2019-AAC-11(8).(早稲田大学:東京,2019年12月13-14日)
  • 山城 佑太,中山 功一 “座圧軽減装具”フワット”の開発と評価” 第35回日本義肢装具学会学術大会(日本義肢装具学会,仙台国際センター:宮城,2019年 7月)
  • Yuji Onoo, Nobuhiko Yamaguchi, Hiroshi Wakuya, Suguru Ueda, Osamu Fuuda, Hiroshi Okumura, Learning course features with Mini 4WD simulator, Proceedings of International Workshop on Networking, Computing, Systems, and Software (NCSS), 2019.
  • Kazuhisa Senju, Nobuhiko Yamaguchi, Hiroshi Wakuya, Suguru Ueda, Osamu Fukuda, Hiroshi Okumura, Self-position estimation of Mini 4WD AI using digital camera images, Proceedings of International Workshop on Networking, Computing, Systems, and Software (NCSS), 2019.
  • 小野尾優士,山口暢彦,和久屋寛,上田俊,ミニ四駆シミュレーターを用いたミニ四駆 AI の学習, 第35回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.419-420, 2019
  • 千住和久,山口暢彦,和久屋寛,上田俊, 第35回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.421-422, 2019
  • 鮎川拓也,山口暢彦,福田修, シミュレーション環境を用いたカメラ画像による電動義手の強化学習,第35回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.211-212, 2019
  • 添島克駿,山口暢彦,深層学習を用いたぷよぷよ AI の開発, 第35回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.386-387, 2019
  • 和久屋 寛, 守屋普久子, 荒木 薫, 森 美穂子, 原 めぐみ, 伊藤秀昭, SOM_PAKを用いたママさん医師のやる気スコア解析の試み, 第35回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, TG1-2, pp.268-273, 2019
  • 中島悠登, 和久屋 寛, 伊藤秀昭, 自己組織化マップを用いたアンケート調査の解析, 第27回電子情報通信学会九州支部学生会講演会講演論文集, D-21, CD-ROM, 2019
  • 和久屋 寛, 中島悠登, 守屋普久子, 荒木 薫, 伊藤秀昭, 自己組織化マップを用いたアンケート項目の重要性に関する評価, 第21回自己組織化マップ研究会2020講演論文集, SOM2020-05, pp.5-1 – 5-6, 2020
  • Yunan He, Osamu Fukuda, Nan Bu, Nobuhiko Yamaguchi, Hiroshi Okumura: Smart hand: grasp objects based on spatial awareness, 第37回日本ロボット学会学術講演会 2019.
  • Clement ROUX, Yunan HE, Osamu FUKUDA, Nobuhiko YAMAGUCHI, Hiroshi OKUMURA: Vision-based sentence extraction from hand-object interaction, 電気・情報関係学会九州支部第72回連合大会.
  • Clément ROUX, Yunan HE, Osamu FUKUDA, Nobuhiko YAMAGUCHI, Hiroshi OKUMURA, “Vision-based Sentence Extraction from Hand-object Interaction,” The 72th Joint Conference of Electrical, Electronics and Information Engineering in Kyushu, p. 114, 2019.
  • 村上 玲奈,福田 修,山口 暢彦,奥村 浩:異常検知における画像生成技術の有効性,電気・情報関係学会九州支部第72回連合大会.

招待・依頼講演

  • Koichi NAKAYAMA “AI Systems for Reduction of the Effects of a Natural Disaster” KEYNOTE PRESENTATIONS,APSCIT 2019 Annual Meeting, Asia Pacific Society for Computing and Information Technology (APSCIT). (APSCIT2019,札幌コンベンションセンター:北海道,2019年7月)
  • 福田修:人工の手とAI 〜製造技術への応用を目指して〜,産総研コンソーシアム 製造技術イノベーション協議会,2019.5.23.

展示会・イベント出展

  • 中山 功一 “腰がつらくて座れない?座圧軽減装具で腰の負担を軽減!” イノベーション・ジャパン2019 ~大学見本市~(科学技術振興機構/新エネルギー・産業技術総合開発機構,東京ビッグサイト:東京,2019年8月)
  • 見て・考えて・動作するスマートハンド:イノベーション・ジャパン2019 ~大学見本市&ビジネスマッチング~,東京,2019/8/29(木)~8/30(金).
  • 見て・考えて・動作するスマートハンド:大学・高専・スタートアップ発! Meet ユニークテクノロジー,一般財団法人高度技術社会推進協会(TEPIA),TEPIA 先端技術館(東京都港区),2019年10月29日(火)~12月1日(日).

広報活動など

  • プレスリリース:2021/03/31(水):サガテレビ 春フェス特設サイトにて,“みんなの桜フォトマップ”をリリース <https://www.saga-u.ac.jp/koho/press/2021033121331>
  • プレスリリース: 2021/02/26(金):学生ベンチャー企業:(株)ASに「佐賀大学発ベンチャー」称号の第2号を授与<https://www.saga-u.ac.jp/koho/press/2021022621046>
  • 定例記者会見:2020年01月27日:吉野ヶ里町/合同会社ロケモAI(アイ)/佐賀大学理工学部の 三者協定の締結式を2月6日に実施 <http://www.saga-u.ac.jp/koho/event/2020012718567>
  • プレスリリース:2019年12月25日:第19回九州・大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテストで本学4年生の山城佑太君がグランプリ(賞金30万円)を獲得 <http://www.saga-u.ac.jp/koho/press/2019122718454>
  • 定例記者会見:2019年12月23日:学生ベンチャー企業:合同会社ロケモAI(アイ)が12月25日にマップサービスをリリース <http://www.saga-u.ac.jp/koho/press/2019122318423>
  • 定例記者会見:2019年12月23日:学生ベンチャー企業:(株)山城機巧に「佐賀大学発ベンチャー」称号の第1号を授与 <http://www.saga-u.ac.jp/koho/press/2019122318432>
  • 定例記者会見:2019年11月25日:学生ベンチャー企業:(株)山城機巧が12月2日から佐賀県の“ふるさと納税”を実施 <http://www.saga-u.ac.jp/koho/press/2019112518215>
  • プレスリリース:2019年10月11日:ビジネスプランコンテスト「さがラボチャレンジカップ」で優秀賞を受賞 <http://www.saga-u.ac.jp/koho/press/2019101117843>
  • 雑誌掲載:蛍雪時代2019年9月号,p.165:佐賀大 クラウドファンディングで学生開発の福祉機器が製品化
  • 佐賀新聞ニュース:2019年5月2日:吉野ケ里歴史公園の空き駐車場、ウェブで確認(佐大ベンチャー提供) <https://www.saga-s.co.jp/articles/-/369187>
  • 佐賀新聞ニュース:2019年12月12日:AI搭載ミニ四駆、あす体験イベント 佐賀大で講演とデモ走行 <https://www.saga-s.co.jp/articles/-/465252>

知的財産

  • 特許:中山 功一,森山 裕鷹 “決済装置,決済方法及び決済プログラム” 2019年8月19日出願(出願番号:2019-149854)

外部資金

  • 2019年度:佐賀県AI・IoT等技術活用可能性実証事業: AIカメラによる病院給食の誤配防止サービス:技術協力者 (中山功一)
  • 2019年度:タカタ財団研究助成: 救命救急センターと連携する交通事故自動通報システムによる交通弱者の被害軽減:研究代表者(中山功一)
  • 2019年度:九州・大学発ベンチャー振興会議:シーズ育成資金(ギャップ資金):ブロックチェーンによる“ひも付き決済サービス:研究代表者(中山功一)
  • 2019年度:九州・大学発ベンチャー振興会議:シーズ育成資金(ギャップ資金):座圧軽減装具“フワット”の販売事業:研究代表者(山城佑太)
PAGETOP
Copyright © Saga Univ. Smartification Project All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.